little terra~地球一個分のライフスタイルクリエイト~

little terraとは「小さな地球」という意味。大きな地球を小さな暮らしで感じながら、今を生きています。

little terraはじめました

f:id:littleterra:20180225212610j:plain

この土地へきて、はや半年が過ぎようとしています。


2018年に入り、広い畑のある家に引っ越しました。栗、柿、柚子などの果樹やお茶も植わっています。

海山川くらし。

 そんな言葉がしっくりくる豊かな土地で、little terra(リトルテラ)という屋号をかまえたいと思います。意味は、「小さな地球」。大きな地球を小さな暮らしの中でたえず感じられ、その豊かさを衣食住を通して届けることができるように、わたし達の活動をlittle terraと名付けました。

そして、それが「地球一個分」におさまる事が目標。わたし達は、地球という大きな惑星、大きな生態系の循環・浄化サイクルの中で生きています。永遠に綺麗な水が流れ、永遠に豊かな土が広がり、永遠においしい空気が吸える惑星。それが、わたし達の暮らしが地球一個分におさまった未来のイメージです。(氷河期の到来とかは置いておいて笑)

f:id:littleterra:20180225212918j:plain


わたし達の暮らす集落は、山のいちばん奥。山からの水が最初に届き、人の生活が始まる場所です。そこから水は川へ流れ、海へ繋がります。集落を下れば、いつも綺麗な海が目の前に広がるナイスな立地。

 

f:id:littleterra:20180225212945j:plain

 

山肌で育つ植物にしたたる水に、畑へ降る雨、川魚を見つけてはしゃぎ、SUPをして海へ潜ると、珊瑚や海の生き物にも会える。「一緒に生きてるんだよね、やっほー」って感じです。ご近所さん(畑の微生物や海山川で生きる動植物みんな)とうまく生きていける人になりたいなーと思います。


そんな環境の中、知らないことばかりで手探りですが、ひとまず、始めます宣言です!
果樹を植え、畑で野菜を育て、料理し、暮らす。そんな中で、わたし達の実践している農や収穫物、調理法、レシピや加工品などなどを紹介しながら、出店や料理教室も行いたいと思います。そして、ぜひこの場所でわたし達と一緒に自然と遊んでもらいたいです。


【little terraプロフィール】
岩根崇也
千葉県いすみ市にあるブラウンズフィールドにて野菜栽培を中心に農的暮らしを学ぶ。「気持ちいい!」「ありのまま」をキーワードに、持続可能で豊かな農を、暮らしを、構築中。海のもの、山のもの、川のもの、畑のもの、「あるもの」を活かして豊かさを発信できるように種蒔き開始。


西森里奈
2012年地球一周の船旅を機に、サスティナビリティを軸としたライフスタイルを選択。その中でも食への関心が高まり、東京と千葉でマクロビオティックを学ぶ。人も自然の一部であることを感じながら「地球一個分のライフスタイル」を目指している(日本は現在2.9個分の地球資源を消費中)。


\ pop-up カフェ /
◆フードユニットreunion(リユニオン)
千葉で出逢ったオーガニックバームを手掛ける「Pond」とのユニット。不定期に東京と名古屋でVegan カフェを企画。


\ 料理教室 /
高知と徳島を中心に開催予定。料理教室を開催させてもらえる会場の情報、大募集中です。陰陽五行、月のリズムから、日々の食事や暮らしの羅針盤を描きます。


\ Instagram /
little terraのインスタはじめました。自然の移り変わりや、畑の様子、レシピ、先人から学ぶ暮らしの知恵、活動情報などお届けします。
https://instagram.com/p/BepgKJsACpQ/
こちらもよろしくお願いします。